date:2025/03/24
メディア
TOKOWAKA-MIEオープンイノベーション参加報告
三重県が主催し、株式会社eiiconが運営を行うオープンイノベーションプログラム
「TOKOWAKA-MIE オープンイノベーション2024」
2025年3月14日(金)の「TOKOWAKA-MIE イノベーション会議」にて、共創プロジェクトの成果発表を行いました。
弊社代表も登壇して、共創プロジェクトについてのプレゼンテーションや、三重県内ホスト企業としてパネルディスカッションも行いました。当日の様子について三重テレビ放送にて2025年3月21日にニュース公開されました。
https://www.mietv.com/news/2025032105-2/
城田鋳工は、「伝統産業の鋳物づくりを持続可能に:リアルタイムAIを活用したDX」と題して、AItoAir株式会社(東京都)と事業共創を行うことを発表しました。
「TOKOWAKA-MIE オープンイノベーション」プログラムは、2024年度末を持って終了しますが、パートナー企業との取り組み「AI技術を活用した、鋳造現場のアップデート」は、ここがスタート地点です。鋳造現場における熟練技術の継承や作業手順の標準化などを目的に、AItoAir株式会社の得意とする「エッジAI技術」を活用して取り組みを行います。